ご旅行好きな方なら行ったことがある方も多い、鳥取砂丘!
では、鳥取砂丘でビーチフラッグをしたことがある方は?
男性ばかりのご旅行で、テンションあげあげ
旅の目的である「会社内の仲を深める」べく
仲間と一体感になれる演出をさせていただきました!
皆さまおなじみ、姫路城です
春の気持ちい時期に行ったのもあり、桜と姫路城という
贅沢な一枚を撮ることができました
桜に大喜びされているお客様は、この後あんなことになるとは知る由もございません…
せっかくなので山本もパチリ
気持ちよさが写真からも伝わってきますね
パイン&プレイングでは、添乗員兼カメラマンが同行した場合
集合写真はもちろんオフショットもバシバシ写真撮影いたします
今回の演出オプションはタイトルにもある「ビーチフラッグ大会」
部署の枠を超えごちゃ混ぜでチーム分けをしました
昼食はあえてのビュッフェで、席替えしつつお食事をとりながら作戦会議をする姿は、本当に楽しそうです♪
一戦目から、皆さんかなりガチ目に盛り上がり、はやくも収拾のつかない状態に・・・
「靴ジャマやわ!」と脱ぐ方もちらほら
転んだり砂まみれになったり大騒ぎです!
途中で作戦変更するチームもあったりで、現場はもはやカオス・・・!
せっかくなので、山本も大会に飛び入り参加させて頂きました!
が!意気揚々と参加したのもつかの間
瞬殺で負けてしまいました…(´・ω・)
お泊まりは、皆生温泉 華水亭さんです
たくさん動いたので、旅館さんでのご夕食もいつも以上に美味しい♪
ふだん他部署で接点のない方たちも、ビーチフラッグという共通の体験があることで話題のとっかかりがあり、とにかく大盛り上がり!
発想がおもしろいと、各所からお褒めの言葉も頂きホクホクでした
山本がふだん仲良くさせていただいているお客様ということもあり、カラオケにも混ぜていただきました!
いつもより盛り上がるオーディエンスの方々に、ついついヒートアップです!!!アリーナーーーーー!!!!!スタンドーーーーーー!!!!!(脳内変換中)
2日目は水木しげるロードへ
…もう、言わずもがなですが…皆さん好きでしょ…?オブジェ…
こちらでもミッションをお渡ししました!
『自分に似ている妖怪と一緒に撮影すること、それを必ず誰かに撮ってもらうこと』
1つずつ実際に見て確認する方もいれば、調べてからオブジェに向かう方もいて様々です
写真の苦手な方も多いと思いますが、ミッションだと撮らなきゃ…というのも良いですよね
記憶だけでなく、記録にも残しておきましょう!
写真は絶対撮っておくのをおススメします(*´з`)
大阪各地===姫路城(ご見学)===ホテル日航姫路(ご昼食)===鳥取砂丘(ビーチフラッグ大会)===皆生温泉 華水亭 泊
皆生温泉 華水亭 出発===松江城・堀川めぐり(ご乗船)===境港お食事処 活魚日本海(ご昼食)===大漁市場なかうら===大阪各地
お一人様60,000円(当時/税別)
+演出オプション50,000円~(20名様以上よりオプション追加可能)
※別途、下記手数料を申し受けます
プランニング料(1日当たり3,000円/税別)、予約手配料(ご旅行総額の10%)